夏の暑さも少しずつ落ち着き、涼しい風が吹くようになってきました。
今回は、9月の絵本を紹介したいと思います!!
☆ひよこ・ことり☆ ~ぶーぶーじどうしゃ~

車がだいすきな子どもたち、ページをめくりたびに あ!!パトカー!! きゅうきゅうしゃ!!と張り切ってみています。
車の名前もたくさん言えるようになってきました!!
子どもたちのきらきらのおめめが見られる1冊になっています!
☆はと・もも☆ ~きのみのケーキ~

秋にちなんだどんぐりや栗、ぶどうなどを乗せたきのみのケーキ
完成したを森のみんなで食べようとたぬきはみんなをお茶に招待しましたが、ケーキがない!!
子どもたちもケーキがなくなった場面にはびっくりした様子で見ていました。
☆りす☆ ~くろくんとちいさいしろくん~

子どもたちの大好きな、くろくんシリーズのくろくんとちいさいしろくん
しろくんの迷子によって子どもたちにどうしたらよいのかなど考えながら楽しく読みました!!
☆うさぎ☆ ~おめめのめがみさま~

この絵本には、目のめがみさまが出てきて、目についてたくさんの事を教えてくれます。
なかには目の体操もあるので子どもたちも一緒に動かして楽しみました!!
☆ぞう☆ ~つめかみおばけ~

この絵本は、お話を通して楽しみながら「なんでつめをかんではいけないのか」を学ぶことができます。
ぞうぐみさんも興味津々に見ている姿がありました。
この機会に一緒につめかみおばけを追い出してみませんか?
9月もユーモアあふれるたくさんの絵本を紹介させていただきました!!
ぜひ、素敵な絵本1冊探してみませんか?(⌒∇⌒)
来月の絵本もお楽しみに!!