今年度も始まり、はやくも2か月が経とうとしています。
新しいクラスに新しいお友だち、新しい先生と一緒に日々元気に楽しく過ごしています!!
今回は4・5月の絵本を紹介していきたいと思います(⌒∇⌒)
☆ひよこ・ことりぐみさん☆ ~まてまて ころころ~

真っ赤なリンゴとまんまるみかんに子どもたちもじ~~っと吸い込まれるように見入っています。
飛び出す仕掛けもあって、楽しくみることができる1冊になっています!
☆ももぐみさん☆ ~なまえをよんで~

「ちいさなこえで~」「うたうように~」など色々な表現が沢山でてくる1冊になっています。
その場面に合わせながら先生の名前やお友だちの名前を呼んで楽しみました!
☆りすぐみさん☆ ~とこやにいったライオン~

子どもたちもびっくりなほどのボサボサライオン!!
そんなライオンの髪の毛をとこやさんと一緒に子どもたちもチョキチョキと楽しく見ていました。
でも...最後のライオンの姿にびっくり!!(゚д゚) 楽しく読むことができました☆
☆うさぎぐみさん☆ ~いちごパフェエレベーター~

いちごパフェがエレベーターになっているふしぎな絵本になっています。
パフェの中にはどんな食べ物たちがいるのかな?何階に止まるのかな?
子どもたちもドキドキワクワクしながら読んだ1冊になっています!!
☆ぞうぐみさん☆ ~ふたごのたこたこウィンナー~

お弁当のたこさんウィンナーが箱の中から飛び出して冒険をするお話です。
ぞうぐみさんは、自分たちでお弁当作りも行ったので、いろいろな具材が出てきて大盛あがりでした!!
これからたくさん絵本を読んで楽しく園生活も送っていきたいと思います!!
6月はどんな絵本に出会えるかな??(⌒∇⌒)