11月7日(木)にもちつき大会を行いました。
今年は外で元気にお餅をつくことができました!
~ぞう組さん~
ぞう組さんにとっては、神谷こども園での最後のお餅つきになりました!(^^)!
張り切って餅つきをする姿がみられました!
ぞう組さんは、自分たちでついた餅で鏡餅を作りました!
初めて餅をこねる感触に子どもたちも喜んでいました(^^♪








~うさぎ組さん~
お友達と協力してお餅をついてきました(#^^#)
お餅になる前が、お米なことに驚く子どもたち!!
楽しみながらたくさんのことを学べました!






~りす組~
りす組にとっては、初めてのもちつき大会でした!
初めての経験に目を輝かせながら参加する子どもたちでした(≧▽≦)
餅をつくときに使う杵や臼などの道具の名前を学ぶこともできました!!




最後は、全クラス美味しく食べました!!!












来年のもちつき大会も楽しみですね!!
☆たくさんいい写真が撮れたので、後日るくみーに掲載します。ご覧ください!!
あやかせんせい