12月の絵本を紹介します☆
☆ひよこ・ことりぐみ☆ 「なっとうさんがね・・」

ねばねば ぎゅっぎゅっ ♪おしくらまんじゅうのようにかき混ぜられているかわいいなっとうさんの気持ちになれる1冊です。
途中のはしが「しんぱいごむよう!!」と助けに来てくれるページは、子どもたちも一緒になって正義感あふれるかけ声をしてくれます!!
☆はとぐみ☆ 「クリスマスはドキドキ」

おりこうさんにしかサンタは来ないと聞き、サンタがくるかドキドキしながら待つこぐまのくーとまーのお話です。
こぐまのおともだちがもらったプレゼントを見て喜んだり「いいな~」とうらやましそうにするはとぐみさんでした。
「〇〇もらうんだ」とサンタさんを心待ちにしているようです☆
☆ももぐみ☆ 「サンタクロースってほんとにいるの?」

「サンタクロースってほんとにいるの?」という問いかけに対し、元気よく「いるよ!!」とみんながこたえていました。
こどものサンタクロースに対する疑問を1つひとつ答えていくのに子どもたちはとても真剣でした!
ももぐみさんのお友だちもサンタさんが来るのを楽しみにしているようです☆
☆りすぐみ☆ 「アンパンマンのサンタクロース」

みんなが大好きなアンパンマンのお話で、こどもたちはとても大盛り上がりでした。
この絵本をみて、子どもたちは、よりアンパンマンが好きになり、クリスマスにワクワクして目を輝かせていました☆
☆うさぎぐみ☆ 「サンタさんのてがみ」

サンタさんの所に手紙が届き、一通の手紙が見つからず探していく絵本です。仕掛け絵本になっているので開くたびにこどもたちも大喜びでした!
こどもたちは「お手紙に住所書くの忘れちゃった!」「はやくさんたさんこないかな」ととても楽しみにしているようでした☆
☆ぞうぐみ☆ 「サンタクロース8号」

この紙芝居を見るとサンタクロースが8人も登場し子どもたちはびっくり!その中の、サンタクロース8号はとってもおっちょこちょいで、まだ起きている子どもたちにプレゼントを届けに行ってしまったりプレゼントをなくしてしまったり、、、ハプニングだらけです。
しかし、子どもたちからは「サンタ8号が来てくれるといいな~」「サンタ8号なら会えるかも!!」と人気なサンタ8号でした。
子ども達のところにもサンタさんが来て、とても喜んでいました☆
来年も楽しみですね!
✐ りんかせんせい